【笑顔でフィジカルディスタンス】コロナ渦でもみんなでチャレンジできる前飛び50回を挑戦しました!
皆さん、こんにちは!
ブログを書いている大峯です。
今回は、友人の時田さんが運営するユーチューブ番組「Tokita Kentaro CH」が企画した『コロナ渦でもみんなでチャレンジできる✨前飛び50回を5人で挑戦(*´з`)』に挑戦しました!
コロナ禍で友人と会いづらい昨今ですが、フィジカルディスタンスで心まで離れないようにと、考えられた企画です。
私が参加した理由は、縄跳び一回を飛ぶごとに0.1円を寄付をするとのことで、私が縄跳びを飛ぶこで、様々な問題に苦しむ人を素晴らしい企画だと思い参加させていただきました。
![](https://i0.wp.com/silkorz.com/wp-content/uploads/2021/04/Snapshot_133.png?ssl=1)
![](https://i2.wp.com/silkorz.com/wp-content/uploads/2021/04/Snapshot_134.png?ssl=1)
![](https://i0.wp.com/silkorz.com/wp-content/uploads/2021/04/Snapshot_135.png?ssl=1)
![](https://i2.wp.com/silkorz.com/wp-content/uploads/2021/04/Snapshot_136.png?ssl=1)
![](https://i2.wp.com/silkorz.com/wp-content/uploads/2021/04/Snapshot_137.png?ssl=1)
挑戦者は、企画した時田さん、時田さんの友人のたいちょーさん、わたくしシルカーズチャンネル大峯光宏と新出英晴、そして、私の友人の油そば専門店店主能勢昌計さんの5人です。
私は、企画に参加するため、約30年ぶりに縄跳びをアマゾンで購入しました。
「たまにスロージョギングしているし、50回位飛ぶのは余裕だよ!」と思っておりました。
いざ飛んでみると!
「視界が揺れて見える!なんだこれは!」
「足全体がぷるぷるしてくるぞ!」
「30回過ぎてくると、縄の回転とジャンプのタイミングが微妙に合わせずらい…小学生の時はシュンシュン飛んでいたのに」
「もう歳かぁ~」
なんとか無事に50回飛ぶことが出来ました!
最後にカメラに向かってピースをするのですが…
「笑顔作るのがキツイよぉ~( ノД`)シクシク…」
「引きつってるけどがんばれ自分!」
「今まで縄を両手で回していたせいだ!ピースの手を挙げるのがキツイ」
「うわぁ~なんだこれは、ここまでキツイとは!」
「これは、自分を鍛えなおさないとダメだな!」
今回、企画に参加したことにより、今の自分の体力を知ることができました。
これからは、スロージョギングと縄跳びをコツコツと継続しながら体を心を鍛えて行きたいと思います。
時田さん、素晴らしい企画にチャレンジさせていただきありがとうございました。
それでは、実際に飛んでいる動画をご覧ください!
管理人からのお願い
飲食店を元気にしたい!
そんな気持ちからブログやユーチューブで東京都を中心に飲食店を紹介しております。
是非チャンネル登録してからご覧くださいね♪
↓
https://www.youtube.com/OhmineSyokudo
わたしの動画を観て多くの方に飲食店に足を運んでいただきたいです!
みなさん!応援をお願いします!