大久保【センホン】ブンオク(Bún ốc)知ってますか?!|女性に人気のベトナム料理店!【YouTube動画】
皆さん、こんにちは!
ブログを書いている大峯です。
今回は、ベトナム全土で愛されている「ブン(Bun)」(米麺)を使った、貝と一緒に食べる料理「ブンオク(Bún ốc)」を紹介します。
ブンオクを堪能できるお店は、JR大久保駅から徒歩2分くらいの場所にあるベトナム料理「センホン」さん。
お野菜を沢山使ったり、スープが美味しいと評判で、女性を中心に人気を集めているお店です!
目次
アクセス
場所は、JR総武線大久保駅南口から徒歩約2分、お滝橋通り沿いで、お店は2階にあります。
センホン ベトナム料理
住所:東京都新宿区百人町1-22-1 NSKビル 2F
電話:03-6304-0395
Mobile:070-2176-2176
店内
広い店内の奥は全面ガラス張りになっていて、とても開放的な空間ですね♪
メニュー
メニューはこんな感じです。
本格的なベトナム料理がたくさんあり、メニューブックを見ているだけでワクワクしてきますね!
店長のホアンさんに、お薦め料理を聞いてみました。
店長さん「一番のお勧めは、スープが美味しい、ビーフンオックです!」
「うぉ~オック、巻貝の料理!食べたことがないぞ!!!」
すかさず「ビーフンオックお願いします!」と注文しました…。
ブンオク(Bún ốc)
待つこと5分、Bun Ocの登場です!
どんぶりからは、オックの磯の香りがほんのりと漂ってきます。
具は沢山のオックや厚揚げ豆腐、トマトの角切りが盛り付けられております。色が鮮やかでとっても綺麗ですね✨
それではスープからいただきます….。
くわぁ~!何だこれは!う、う、旨いじゃないか!!!
澄んだスープの見た目からは想像もできない、コクのあるスープ!
サザエの旨味がスープに溶け込んでおり、トマトの酸味がほどよく効いて、とっても美味しいです!
オックは、ベトナム語では巻貝の総称です。センホンでは、特製ソースで煮込んだサザエを使っております。。。
サザエはコリコリとした歯ごたえがあり、噛んだ瞬間に磯の風味が口中に広がり、一口食べると止まらなくなってきますね♪
麺はモチモチ!喉越しが良く、あっさりスープとの絡みが絶妙!!!
こちらがブンと呼ばれる太めのライスヌードル(米麺)です。
見た目は太めのソーメンのようですね。
本当に麺は、もちもちでやばいのである。である。である。
半分くらい食べたところでレモンを絞ってみます….。
レモンを絞ると、ヌクマムの香りが際立って、よりエスニック味に変化します!!!
3分の2ほど食べたところで、唐辛子にんにく酢、それとチリソース、辛味醤を入れてみました。
ゆっくり混ぜて、いただきます….。
かぁ~!う、う、旨辛ぁ~!
チリソースを少し加えると、よりまろやかな風味を帯び、ピリッとした辛さが格別のアクセントに!!!
いやぁ美味しいですね♪
GOOD!★
一度食べたら完食するまでとまりません…
胃が喜んでおります♪
感動!😚
このブンオクは、この動画をご覧の皆様に是非食べていただきたい!!!
癖になります😲
生きてて良かったぁ😊
驚愕な旨さ、日本には無い味付け😲
飲めば飲むほど飲みたくなる魅惑のスープ😍
うまっつ!😁
これはたまりません😆
明日も仕事頑張るぞ!!!
あっという間に完食です!
センホンさん!
美味しいお料理ごちそうさまでした。
YouTubeで紹介しました!
お店詳細
センホン ベトナム料理
住所:東京都新宿区百人町1-22-1 NSKビル 2F
電話:03-6304-0395
Mobile:070-2176-2176
営業時間・定休日は変更になる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
管理人からのお願い
飲食店を元気にしたい!
そんな気持ちからブログやユーチューブで東京都を中心に飲食店を紹介しております。
是非チャンネル登録してからご覧くださいね♪
↓
https://www.youtube.com/OhmineSyokudo
わたしの動画を観て多くの方に飲食店に足を運んでいただきたいです!
みなさん!応援をお願いします!